アクアネット2011年2月号目次

【特集】



国産魚輸出の成算
〜実践者の手応え〜
●縮減が続く国内市場に対し、新興国などの水産物需要、日本産魚への引合いは依然堅調とされる。為替リスク等もある輸出市場とどう向き合うべきか?先駆者・実践者に聞く!

貿易統計でみる国産魚輸出の推移

日本産水産物が狙うべき海外市場
(有)フーズシステムクリエイター 代表取締役/佃 朋紀

「長崎鮮魚」対中輸出の近況
〜昨年は6割増の2.4億円、ブランドが着実に浸透〜
長崎魚市(株)総合企画部部長/呉 永平

道産魚の海外輸出近況
〜秋鮭は約5割、ホタテは3割強、対中鮮魚輸出も〜
北海道漁業協同組合連合会

地域資源に新天地を拓く
〜サンマ主体に4割を海外へ“転換” 〜
(株)阿部長商店 代表取締役/阿部 泰浩

零細経営にもできる直接輸出
〜大衆魚にも高級魚にも商機〜
(株)APAX 代表取締役/原 亮一

TPPが日本の農水産業に与える影響は?
〜農中総研の石田信隆理事が講演〜

冷イカ輸出増と日本の水産業空洞化

世界の寿司ブームの現況
〜アジアを日本食ビジネスの市場に〜
東京すしアカデミー校長/福江 誠

寿司の国際検定始動
〜シンガポールを皮切りに、各国で認定講習を開催〜
全すし連

「Oishii JAPAN 2011」今秋シンガポールで開催
〜アセアン市場に向けた日本食・飲料産業の国際食品見本市〜
トレードショーオーガナイザーズ(株)常務取締役/西田 滋直

【巻末図鑑】
海外での日本食・日本産魚の消費シーン

 

【アクアネットレポート】

■現地レポート
「鷹島ふぐ」の近況
長崎県松浦市鷹島町/阿翁浦地区
●魚価回復も、昨夏の高水温で出荷量3割減

■現地レポート
バス&トラウトの管釣り二毛作!
群馬県前橋市苗ヶ島町/宮城アングラーズヴィレッジ
●多様な釣魚、メリハリの効いた放流で、ファンを増やす

【産地】

■新連載
クロマグロ栄養・飼料研究の昨日・今日・明日(1)
生餌による飼育成績と飼料設計の糸口
近畿大学農学部・水産研究所教授/滝井 健二

■防疫
マス類養殖における等調液洗卵の除菌効果
長野県水産試験場 環境部長/小原 昌和

■連載 こちら魚病研究室(67)
「夜明け前……」
〜魚病研究室開設30周年記念〜
八幡浜漁業協同組合三瓶支所・魚病研究室/水野 芳嗣

■生産資機材情報
2011年アルテミア耐久卵の供給見通し
 米国GSL産:収穫は順調、ふ化率は?
 中国産:日本向け渤海湾産は減少で価格上昇
太平洋貿易(株)代表取締役会長/田嶋 猛

■トピック
「養殖魚の安全管理手法と認証」の在り方は?
平成22年度第2回水産増殖懇話会講演会

■Pick up
天然ウナギの卵を遂に発見!
世界初、完全養殖実用化への手がかりに

【消費地・流通】

■トピック
富山のさかなキトキトフェア開催
メディアや旅行・飲食関係者ら260人が来場

■連載 季節の献立帳(50)〜我が家でおもてなし魚料理〜
タラのトマト鍋
料理研究家/田口 道子

■鮮魚・活魚市況

【連載】

■22世紀の水産業(152)
〜第5部 「新しい」水産学と水産業〜
人工湧昇を利用したジャイアントケルプ養殖、米国のチャレンジ
東京大学名誉教授/高橋 正征

■魚百景・百味(38)
実力のある魚とは?〜遠洋漁船員のイチオシ〜
腹話術師/松澤 功雲

■水産と人(2)
浜を歩く人
(独)水産大学校理事長/鷲尾 圭司

■ゆんたく!島暮らし(93)
蝶のパラダイス
(有)クロワッサンアイランド/植田 正恵

 

【アクアネットプラザ】

■今月の魚!なヒト
■ニュースフラッシュ
■商品・サービス情報
■訂正とお詫び
■今月の指標
【編集後記】

 

 

ご注文はこちらのページへ。
 

トップページへ戻る