お手軽ずし需要の行方〜すし市場のビックバン〜 ●第3次ブームといわれる回転ずし。 群雄割拠のテイクアウトずし、宅配ずし。いまや我が国の鮮魚需要の鍵を握るこれら消費シーンの実態は? 今後は? そしてネタ魚に求められる要件とは? お手軽ずし業態の栄枯盛衰 仕入れの有利さ生かし、庶民感覚のお値打ちを! 「すしの総合チェーン一番店」に! ファミレスを回転ずし店に転換、新需要の掘り起こしを 鮮魚専門店ならではの商品力で需要伸ばす “局地戦”なら産直も力を発揮できる?
スコットランド・マリンハーベスト社のサケ養殖 ●その1 閉鎖循環型システムによる稚魚の促成飼育 ■海外レポート
■現地レポート
輸入と産地価格問題(1) 日本漁業の水産物供給力の検証 (株)水土社 顧問/木幡 孜 ■新連載 美味しさの舞台裏(1) フードコーディネーターの仕事 フードコーディネーター/池田 恵里 ■連載 アクアネットQ&A(10) ―30年後の日本の魚介類需給は? 景気動向と為替が需要を左右します。 東京水産大学資源管理学科/多屋 勝雄 ■ニュースフラッシュ 〈第49回東和会〉 専門店ならではの品質で活鰻販売量増を! ●台湾の在池量は依然潤沢、丑までの供給に不安なし ■鮮魚・活魚市況
ミナミマグロの「絶滅の恐れ」とは何か 東京大学海洋研究所資源解析部門/松田 裕之 ■脱・環境ホルモン社会(21)〜未来の奪回をめざして〜 おっぱいと環境ホルモン 静岡大学農学部応用生物化学科/茶山 和敏 ■22世紀の水産業(23) 清浄な深海の水 東京大学大学院総合文化研究科/高橋 正征 ■魚百景・百味(11) ラオスの魚市場にて (株)国際水産技術開発/森本 直樹
■新製品情報 ■ニュースフラッシュ 【データベース/今月の指標】 【編集後記】 |
|