元気な魚売り場の秘訣
〜値打ちを磨き、伝える〜
●デフレ不況でも支持され続ける魚売り場を通じ、消費者にとっての水産物の魅力と、それが伝わる提供の仕方を再確認する。
本物素材にこだわる「おもろい売り場」を日々更新!
〜20年連続“国内一番店”、直近も前年超〜
マルカワグループ
徹底した地産地消と情報発信で、地元消費者の認知度をアップ!
〜地物水産物を核とした地域振興の総合プロデュース拠点に〜
山口県萩市/道の駅 萩しーまーと
中澤 さかな
漁家女性による対面販売、漁協による中食・外食対応
岡山県備前市/五味の市・海の駅しおじ
「持ち上げ方式」による魚食の醍醐味
〜1階で素材を選び、2階で調理・食事〜
沖縄県那覇市/第一牧志公設市場
植田 智士
住宅街の人情交差点、戦前からの老舗魚屋頑張る
〜4代目迎え、惣菜販売もスタート〜
東京都北区/魚文
工夫を重ねて、雑魚を売り込む、浜の母ちゃんたちの店
〜「立ち売り」の雑魚を、惣菜、定食で付加価値化〜
山口県下関市/彦島シーレディス
副島 久実
食べて幸せ! 元・魚屋のお値打ちランチ
〜九段で一番人気の魚料理店〜
東京都千代田区/魚鐵
粂 さより
【巻末図鑑】
食指が動く品揃えとサービス
■現地レポート
朝〆ハマチの付加価値磨く!
徳島県海部郡牟岐町/(株)丸徳水産
●各産地と連携し、身質改善、トレーサビリティ対応も
■現地レポート
大物釣りで人気! 年間来場者2万人超
群馬県利根郡川場村/川場フィッシングプラザ
●成魚生産は委託、釣り客の満足度アップに注力
■連載 東南アジアで魚を飼う (79)
魚の採卵技術を考える(3)
〜巨大魚のストリッピング等、採卵技術に関するQ&A〜
マレーシア・サバ大学ボルネオ海洋研究所 教授/瀬尾 重治
■連載 こちら魚病研究室 (62)
ヒラメの効率的な魚病対策を考える
八幡浜漁業協同組合三瓶支所・魚病研究室/水野 芳嗣
■連載 複合eco養殖12ヵ月(2)
浅海養魚場でのマガキ養成試験
東町漁業協同組合/耒代 勇樹
■生産資機材情報
2010年アルテミア耐久卵の供給見通し
米国産:湖上収獲が多く、高ふ化率に期待
中国産:ふ化率90%卵は前年比1割減か
太平洋貿易(株)代表取締役社長/田嶋 猛
■トピック
稚魚期の低温飼育で8割を雄フグに!
〜近大水研が実用技術開発〜
■Pick up
ハタ種苗産地としてのインドネシアの優位性
〜「第79回海外養殖魚研究会」より〜
■Pick up
シンポ「クラゲの海からサカナの海へ」開催
〜豊かな海を目指す研究プロジェクト〜
■連載 季節の献立帳(38)〜毎日美味しい!魚のお弁当〜
鰤の粕漬けボリューム弁当
料理研究家/田口 道子
■鮮魚・活魚市況
■22世紀の水産業(140)
〜第5部 「新しい」水産学と水産業〜
海と陸の生物生産の仕組みの違い
東京大学名誉教授/高橋 正征
■ゆんたく!島暮らし (81)
ビーチロック
(有)クロワッサンアイランド/植田 正恵
■今月の魚!なヒト
■新製品情報
■ニュースフラッシュ
■今月の指標
【編集後記】
|