生食サケマス増産の鍵 〜防疫・銀毛・成熟〜
●
国内海面サーモン養殖の推進が打ち出された。刺身・寿司ネタなどの生食市場における輸入サーモンからのシェア奪取が着眼点だが、内水面各地の“スペシャル
トラウト”との共栄も求められる。短日繁殖の遡河回遊魚ゆえの技術的課題も少なくない。そのポイントを整理し、生産性向上への取り組み例を紹介する。
生食向けサケマスの生産性を高めるには?
国内海面サーモン養殖の成長産業化に向けて
水産庁増殖推進部栽培養殖課 課長補佐/太田 耕平
魚病で失敗しないために
〜ニジマス海面養殖産業育成に向けて〜
東京海洋大学 学術研究院 教授/佐野 元彦
日本最南限でのサクラマス海面養殖の取り組み
宮崎県・五ヶ瀬産の銀化ヤマメを海で育む
宮崎大学農学部附属フィールド科学教育研究センター 教授/内田 勝久
降海型ニジマスにおける育種効果
米トラウトロッジ社の「11月系統」と「2月系統」
成熟させない大型ニジマス生産の試み
通常の二倍体魚を2年で2kgに
静岡県内水面漁業協同組合連合会 専務理事/川嶋 尚正
低魚粉飼料でも高成長のニジマスを作出
既存家系からの選抜交配で効果確認
[Pick up]
“信州スペシャルトラウト”のプロ限定試食会
【特集図鑑】
生食向けサケマス増産への技術開発
■現地レポート
良質トラフグ安定生産の秘訣
長崎県長崎市戸石町/光丸水産
●家系とエサにこだわり、綿密管理
■現地レポート
5シーズン目の「江戸前銀鮭」養殖
千葉県安房郡鋸南町/(株)西川・鋸南町勝山漁業協同組合
●1.5kg平均で140tの収獲目指す!
■陸上養殖
キジハタ陸上養殖のガイドライン
〜適正飼育条件と市場性についての一考察〜
(国研)水産研究・教育機構 水産大学校/山本 義久
(国研)水産研究・教育機構 瀬戸内海区水産研究所/森田 哲男
■種苗
琵琶湖産稚アユの漁獲量変動について
平成28年度の不漁原因と対策、今期(29年度)の状況
滋賀県水産試験場 主査/久米 弘人
■集中連載 魚の健康と腸内細菌叢(3)(最終回)
魚の腸内細菌とプロバイオティクスの利用
(株)SINRA 代表取締役/橋 隆行
■生産資材情報
2018年アルテミア耐久卵の供給見通し
GSLは好漁も湖面低下でコスト増
マリンテック(株)/五十島 昇
■消費地レポート
ファッションの街原宿から国産サーモンの魅力を発信
東京都渋谷区/サーモン丼専門店「熊だ」
■トピック
卸売市場制度に国が新方針
「許可」から「認定」へ大転換
第7回卸売市場研究会
■トピック
養鮎消費喚起へ生食提案も
全鮎連が築地荷受と意見交換
■連載 季節の献立帳(135)〜男の魚料理〜
帆立柱のチリソース煮
料理研究家/田口 道子
■鮮魚・活魚市況
■沿岸環境の再生と機能回復(78)
生態系を活用した防災
─「世界防災フォーラム」に参加して─
広島大学名誉教授/松田 治
■22世紀の水産業(237)〜第5部 「新しい」水産学と水産業〜
世界全体でみた魚介類の1人当たり供給量
東京大学名誉教授/高橋 正征
■内水面漁業の未来は明るいか(74)
省庁、官民の垣根を越えた論文
富山県農林水産総合技術センター水産研究所/田子 泰彦
■ゆんたく!島暮らし(178)
激震!連絡船の母港が…
(有)クロワッサンアイランド/植田 正恵
■今月の魚!なヒト
■ニュースフラッシュ
■今月の指標
【編集後記】
|